AI時代 × 人生100年 | 今の子供たちの 65%は、大学卒業時に、今は存在していない職業に就く

Life shift20170327 01

[amazonjs asin=”B01MUVQ9JZ” locale=”JP” title=”10年後、君に仕事はあるのか?―――未来を生きるための「雇われる力」”]

教職員等の指導体制の在り方に関する懇談会提言:文部科学省

Life shift20170327 02

この中の文書で以下のように書かれています。

“今の子供たちの 65%は、大学卒業時に、今は存在していない職業に就く、“今後 10~20 年で、雇用者の約 47%の仕事が自動化される”といった予測もあるように、将来の変化を予測することが困難な時代を生きる子供たちに対しては、社会の変化に受け身で対処するのではなく、自ら課題を発見し、他者と協働してその解決を図り、新しい知・価値を創造する力を育成することが喫緊の課題である。そのためには、子供たちに「何を教えるか」だけでなく、子供たちが「どのように学ぶか」という視点が重要であり、「アクティブ・ラーニング」の視点5で授業を改善し、課題の発見と解決に向けて主体的・協働的に学ぶ学習を充実させていくことが求められている。併せて、学校現場においては、ICT(情報通信技術)等も効果的に活用しながら、その指導方法の不断の改善を図ることが必要となる。

上記の発言をされたのはキャシー・デビットソン(ニューヨーク市立大学大学院センター教授)という方です。

2027年、アメリカ人の65%は今までになかった新たな職業に就職する キャシー・デビッドソン デューク大学

Life shift20170327 03

上記の提言から言えることは、今の子供たちは知識の習得に加えて、「学び続ける」ことも学ばなければならないということです。それは、大人に関しても言えることですね。